フェレットを迎えるときまでに揃えておくもの
フェレットが家にやってくる前に最低限揃えておきたいものがこちらです。
ケージ
ケージは1匹あたり70㎝×50㎝は必要と言われています。フェレット愛太郎のメインケージのサイズは幅820×奥行505×高さ525mmのものを使っています。お留守番するときも考えるとメインに使うケージはやはりこのサイズは最低限必要なサイズだと思います。床は網になっていない地べたのものを。スノコタイプはスノコを外すか上に床敷きを置いてください。ともかく足が挟まって事故をおこさないようにフラットにした方がいいです。木くずもNG。
トイレ
フェレットは角の壁にお尻をくっつけてうんちやオシッコをする習性があるのでトイレは角が壁になっている掃除しやすいものがいいです。フェレットはトイレでも何でもひっくり返してしまうので、できれば固定ネジが付いているフェレット用のトイレを購入するのをおすすめします。ちなみにウサギ用の三角コーナーのトイレなども使ってみましたが、うんちがはみ出したりして失敗。結局フェレット専用トイレを買いなおしました。
トイレ砂
フェレットリターがおすすめです。おから成分でできているので万が一食べても安全です。オシッコしたところだけ黄色く固まるので、トイレ用スコップでそこだけすくってトイレに流せます。うんちもトイレットペーパーを押し付ければ簡単にペーパーに引っ付いてトイレ砂はきれいなままです。
トイレ用スコップ
オシッコで固まったトイレ砂の部分をすくいあげるのに使います。このグリーンのスコップはサイズ的にもちょうどいいし、柄の部分に切り返しがあるのでケージに引っ掛けて収納できるのでとても重宝しています。
水入れ
フェレットはお水を沢山飲みます。お水を飲まないと食欲もなくなってしまう為、お水は常に沢山飲めるようにした方がいいです。ケージにはノズル式の給水器を設置しておいて、それとは別にケージから出して遊ばせているときにもお水をこまめに飲ませてあげられたらベストだと思います。ちなみにフェレット愛太郎はケージの外で遊ばせているときに名前を呼んでコップでお水を飲ませています。
フェレットフード
フェレットフードはフェレットの主食、命綱なのでお迎え時には確実に必要です。フェレットは赤ちゃんのときに食べているものを好んで食べ続けるので購入したショップで与えていたフードをそのまま引き継いで与えてあげるのがベストではないかと思います。フェレット愛太郎は小岩ペットさんからお迎えしましたので小岩ペットさんで食べていたこのマーシャル社のフェレットフードをそのまま引き継いで与えています。このフードにフロトーンという毛艶を良くするオイルと粉のサプリとフェレットバイトを混ぜたものをあげています。
フード皿
フェレットは何でもひっくり返してしまうので、なかなかひっくり返せないような土台のしっかりした陶器のお皿がよいと思います。フェレット用のお皿があるのでそれを使うのがおすすめです。
ハンモック
ケージの中にハンモックをつるしておくと、ハンモックでくつろいだり眠るようになります。冬などはそこに温かく過ごせるようフリースのや毛布などを置いてあげると潜って眠ります。ハンモックはショップで購入できますが、手作りしている人もいます。手作りする場合はナスカン4つを用意して夏ならランチョンマット、冬ならペット用クッションの裏側に紐をクロスして縫い付けてナスカンでぶら下げられるようにしてもいいかもしれません。
キャリーバッグ
フェレットはワクチン接種などで病院に通う事も多いので飼い始めからキャリーバッグは必要です。特に赤ちゃんフェレットを迎えた後は確実に何度か病院に行くことになりますので一つは持っておいた方がいいです。キャリーバッグは4000円くらいから高いものになると15000円くらいするものもあり値段がピンキリですが高いからと言って丈夫で長持ちするとは限りません。実際私も12000円程するフェレット専用キャリーバッグを使ってみましたが、かなり暴れて数回使っただけでボロボロになって使い物にならなくなりました。私のおすすめは私も今使っているペットパラダイスのこの折畳ができるキャリーバッグです。犬用なのですが大きめなので愛太郎専用のブランケットがまるまる入ります。普段使っているブランケットに包まれて移動できるので愛太郎も安心するのか前の専用バッグに比べて非常に大人しくしてくれるようになりました。見た目にも動物が入っているようには見えないので電車の中やショッピングモールなどでも身軽に歩けます。
無害なペット用除菌、消臭スプレー
トイレのお掃除、ケージのお掃除、粗相したときのお掃除などはもちろん、赤ちゃんのときはワクチンが終わるまでの期間お風呂にも入れられませんので、フェレットに直接かけてシャンプー代わりにも使えます。
おしりふき用ウェットティッシュ(トイレットペーパー)
トイレをした後、お尻周りが少し汚れるので拭くために使います。我が家では今は人間の赤ちゃん用のおしりふきを使っていますが購入するまでティッシュやトイレットペーパーを水に濡らして拭いていました。トイレットペーパーの場合はトイレ砂と一緒に捨てられるのが便利です。このおしりふきをしてあげるかそうでないかではハンモックなど布製品の臭いや汚れ度合いもかなり差がでると思います。