itamania.com

グルテンフリー腸活

重石なしジップロックで超簡単に梅干作り、開始から完成までの記録(2021/6/22〜7/23)

2021年、梅干し作り初挑戦🍑

【準備したもの】

南高梅(高級&梅酢が多く出て失敗しにくいとか)

塩(18%)梅500gなら塩90g

赤紫蘇(なくても作れる)

ジン(消毒アルコール用)

ジン入れる為の醤油スプレー容器(100均)

ジップロック(空気抜いて梅酢出すまで用)

seriaの100均ガラス瓶(長期保存用)

キッチンペーパー(水吸い取り用)

楊枝(ヘタ取り用)

干す為の網(300円ショップの)

塩は「ゲランド」と「調和塩」の2種類用意。

(天日塩でミネラル豊富だから)

f:id:angelbell:20210826000344j:image

【手順】

梅が熟してこの桃みたいな色になったらスタート。

●6/22

①梅を軽く洗ってキッチンペーパーで優しく拭いて楊枝でヘタを取る。

②梅干しに消毒の為のジンをスプレー。(ボンベイサファイアを使ったら良い香り♡)

③ジップロックに、梅干しと塩を入れて終わり。

梅干し作り楽しいじゃないか♡

f:id:angelbell:20210826000340j:image

●6/23

塩入れて1日で梅酢ひたひたに〜。

●6/25

手前が調和塩で、後ろがゲランド塩で漬けた方。
梅酢がゲランドの方は濁ってる。
調和塩の方は透明感あってきれい。

f:id:angelbell:20210825235625j:image

梅酢が出てから赤紫蘇を投入。

アク抜きやり過ぎて色素出過ぎちゃったのか

入れたらなんか想像してたより色が薄い。

f:id:angelbell:20210825235747j:image

というわけで赤しそを追加で買ってきて

アク抜きして追加突入。

(アク抜き方法→洗ってから葉だけにして塩をかけて揉んでアクを捨ててを2、3回繰り返す。塩は葉の1、2割)

f:id:angelbell:20210826000900j:image

赤紫蘇全部入れ終わった。

f:id:angelbell:20210826000607j:image

色が結構出てきたから3個目の方に赤紫蘇多めに入れた。(右下)左下のだけ赤紫蘇なしで作る。

追熟させてた残りの梅も塩漬け開始。

熟していくのがバラバラだから時間ずらして小分けできるジプロックで作るの大正解だった。

●6/27

だいぶいいかんじ💕

●7/9

梅干し、ジップロックからガラス瓶に移し替えた。

(酸でジップロックの成分が溶け出すのが気になるのと、梅が梅酢で全部埋まり空気に触れる箇所がなくなった為)
ゲランドの塩と調和塩と、ミックスと赤紫蘇入りとなしと。
f:id:angelbell:20210826000754j:image

●7/21

昨日から土用干し(真夏の晴天ねらい、3日間連続で日中だけ干す)開始。

f:id:angelbell:20210826001019j:image

全部南高梅だけど、農家さん、塩に漬けるタイミング、塩選び、赤紫蘇の量やアク抜きの仕方などで出来が全然違う。

色んなバージョンを同時に作ってわかったのは、大きな南高梅を使い、最高に熟した瞬間を狙って塩に漬ける。

そうすると、この手に取ったような小さなシワがなく果肉の繊維も溶けてる仕上がりに。

(まるで既製品の高級梅干しになった)

早熟のタイミングで漬けると全体的にしぼむ感じで小ジワがいっぱいの見た目になり、素人手作り感。

南高梅なのに南高梅に見えなくて残念。

二軍用に。

夜に梅酢に戻すと柔らかい梅干しに仕上がるとか。面倒なので私はやらないけど梅干し作りって奥深い。

f:id:angelbell:20210826003012j:image

●7/24

3日干し終わって完成👏💕

早速瓶詰め。

完成したけれど、また干したばかりで塩吹いてて皮がかため。しばらくこのまま放っておくと水分出てきてしっとりしてくるとの事でしばらく放置〜。

●8月吉日

赤紫蘇も干して粉砕して「ゆかり」に。
f:id:angelbell:20210826002045j:image

塩がミネラルたっぷりの良いものを使ってるから旨味のある評判良いゆかりに仕上がりました。

市販のより美味しいって言われた♡
f:id:angelbell:20210826002041j:image

最終的にこんな感じにしっとり完成しました。

しかし親戚や友人に配ってしまいもうあんまりない。笑

赤紫蘇なしは、しょっぱすぎて人にあげるのはやめた。

来年は全部赤紫蘇入りにして、もっと沢山作ろうと思います。

来年、一緒に作ってみたいって友人がいたので、同じタイミングで作ってみたい人は、来年作る時期がきたらお知らせするので、Twitterフォロー(https://twitter.com/glutenfree_jp)しておいて下さいね♡